料理
今日の備忘録 画面が落ちてしまった。 My screen is just vanished. assumptionにも、仮定以外に責任を負うこと、引き受けることという意味があるみたい。 新しいプロジェクトがあって、その仕事が主になって辛いという愚痴を言ってる人がいて、my recent as…
暑すぎる… アイス食べたいけど買いに行くのが面倒で、コーヒーゼリーを作ることに。 家にあるものでできるし、安いしカロリー低いし最高。 YouTubeがあるから、調べて茶々っと作れる。 練乳はないので、オリゴ糖をかけて小腹が空いたら食べる。冷やすのに時…
タンパク質多めで、野菜も取れて一回で栄養取れるメニューを調べてたらキッシュに遭遇。 ヨーグルト、卵、豆乳と余り物で出来るから、冷蔵庫にあるもので、サクッと作れた。 鶏ハム、冷凍してたほうれん草、玉ねぎ、ニンジン、モッツァレラチーズを入れてオ…
暑すぎて、東京もう嫌だ。 アスファルト地獄。麦茶とかヨーグルトばかり口にしてバタ気味。 ガスパチョ作ろうと思い立ち調べる。 生のニンニクと玉ねぎが食べられないから蒸してから、きゅうり、パプリカ、トマトと共にブレンダーで粉砕。塩、リンゴ酢、オリ…
ずっと欲しかった本、 Cooking for geeks オタクによる、オタクのための料理本。 買う前に、買うかどうか決めるために、図書館で借りた。 鍋の素材の熱伝導、世界各国の味付けの比較、調味料の作用などなど、科学的な視点で料理について記載されており、ワク…
コロナが回復して4ヶ月。ようやく運動ルーティンを戻して、体重も落ち着いてきた。 高齢だから、年に2回くらいは減量食のタームを作って調整しないとダメぽい。 美味しいダイエットおやつ、と言えばシフォンけー。カロリー高いから油分減らしたり、羅漢果使…
ペンネというよりも、あんかけうどん。 パスタって小麦だから、うどん風にもなるな。 マッスルグリルの、キノコペンネを作る。 出汁は茅乃舎で代用。帆立の貝柱は家にない。 もも肉も無かったから手羽元で代用。 リボンパスタ130グラム、水、250ccの上に、余…
最近忙しくてご飯作る時間無いので、マッスルグリルの減量食を数種類作り置きすることに。 タッパーが、足りない… まずピラフ。久しぶりに作ったら大失敗。 2合の米を1合モードで炊いてしまった。 手羽元、パプリカ、玉ねぎ、ほうれん草を入れた。骨つきの中…
マヨネーズ、手作りだから使い切らねばと奮闘。豚肉の薄切りを、マヨネーズでマリネ。 こないだ揚げ浸しで使った、だし汁を再利用して小松菜を茹でる。火が通ったら豚肉を入れて余熱で火を通す。 そのまま食べてもいいし、冷やしても良さげ。 マヨネーズのお…
マヨネーズ作ったから、消費できるメニューを考えてたら、動画がサジェストされてきた。 サラダパスタ的な料理。 https://youtu.be/TI_hr4w3tgo ちょうどいい!残り野菜を刻んで塩揉み。水を出してから、パスタとヨーグルト、マヨネーズ、ツナを入れる。 野…
暑い。 咀嚼が面倒なので、スープ。 玉ねぎ、とうもろこし、かぼちゃをバターで炒め、水を加えてグズグズになるまで煮る。 塩を入れて、冷蔵庫へ。 食べる直前に、豆乳入れてブレンダーで粉砕。容器に移し、冷蔵庫で冷やす。 その間別の料理。 本当のレシピ…
作れるものは何でも自分で作りたい。 ベーコン、梅干し、マヨネーズを作ってみたい。 マヨネーズ。一度失敗して、挫折したけど、もう一度挑戦することに。 この動画が簡単そうだったから、リベンジ。 https://youtu.be/3GPX3uiM7ps この通り作って、WECKの容…
ジャガイモが、食べたくて買った。 5ミリ位の薄さに切って、ヘルシオの過熱水蒸気コースの焼き野菜で火を通す。 360度過熱だし、2段調理できるし、放置できるから、今度はカボチャとかサツマイモも2段でやってみよう。 友達の家で食べた芋が美味しくて、真似…
サーモン食べたくて、さくで買う。 新しい種類の麹で作った醤油麹と和える。やっぱ、醤油漬けよりも味がまろやかで美味しい。 ご飯の上に海苔と一緒にのせて、海鮮丼にしよう。醤油麹と塩麹。味が優しくて大好き。 醤油麹は、海鮮と合う。肉との組み合わせは…
キャベツ、千切りにして大量にストック。 野菜オムレツにしたり、パスタにしたり。 やっぱりパスタが食べたくて、パスタをレンジで茹でては間に、ニンニクとオリーブオイルでキャベツを蒸す。パスタ投入して塩麹と胡椒で和える。普段の夕食はこんなもん。 あ…
カフェグレース。近所にある不思議な喫茶店。店主がたぶんら同じマンションに住んでるのも不思議。 今日は用事があって午前中休暇。小腹が空いてグレースへ。 朝早いから作れるメニューは限定的と言われる。モーニングぽいパンを食べたいと思ってピザトース…
またまたミートソースが食べたくなってセロリ購入。パスタが好きすぎる。グルテンフリーとか無理です。 セロリは食べきれないから、半分使って、半分冷凍。今日葉っぱと共に全てブレンダーで粉砕してから投入したら、普通にアクセントとなり美味い。スープに…
りんごを8等分に切る。2個くらいかな。 バター10gをフライパンに入れて溶けたらリンゴを入れる。5分炒めたらグラニュー糖を50g。 5分クツクツ煮込んで、レモン汁を大さじ1。 たくさん入れた方が美味しい気がする。 この時点で甘みを確認。すでに美味い煮たリ…
ミートソース作る時に人参切るの面倒くさい。でも、ブレンダーとかで切るのも、洗い物増えて嫌。ワガママかな。 こないだ蒸した人参をミートソースに入れようと切ったら、蒸してあるから切りやすい! これからは人参買ったら即、蒸そう。 突如ミートソースが…
野菜食べたくないけど食べないとだから、食べる仕組みを思案中。 栄養あるから食べるけど、特に好きではない野菜ナンバーワンの人参さん。 美味しさがちっとも分からん。が、食べた方が良さそうだよね。帰宅してからの食事準備が容易になるよう蒸し野菜を準…
忙しくて家事放置。バナナが真っ黒に… 2本、潰して、米粉を90グラム。←適当。 卵2個は泡立て器でメレンゲの手前位までふわふわにしてざっくり混ぜる。 小さめのフライパンで焼くといい感じに。 米粉が大好き。でも、小麦粉よりも膨らみは弱い。卵を泡立てて…
しゃぶしゃぶよりも、すき焼きが好きだ。 帰省中、すき焼き食べたくなり準備。 我が家のすき焼きは春菊、玉葱、豆腐、人しらたき、長ネギ。肉は牛、豚、半々。 食べ慣れないから何グラム肉を買えば良いものか分からず、父に聞いてみると200gでOKと。 牛肉は2…
ブロッコリー。買わない食材No. 1 料理するのが面倒…茹で加減がむずい。 外食するときは食べるけど、かさばるし買うことは無い。栄養あるのは分かるが、ハードルが高い。 でも、ブロッコリーから出る出汁は好きで、シチューに入れるのは好き。YouTubeでブロ…
This is a place holder ...... 会議のインビテーション。日時、仮押さえします。らしい。 日々使っている言語や、周囲の人の言葉使いの影響を受けて、人の話し方は決まるのかな。 学校で習う文法や単語も最低限のベースとして大事だけど、仕事とは別物。 語…
わたしはダイスカットが好きで、野菜は好んで角切りにする。トマト、きゅうり等など。 最近ハマってるのがダイスカットのサラダ。 蒸し豆、きゅうり、チーズ、アボカドを切ってレモン汁とオリーブオイルをかける。 多分、イチゴとかリンゴとか季節のフルーツ…
おでんを作ったときに大根の皮が余る。これを冷凍して溜め込む。ある程度溜まったら煮物に。 ホットクックの大根と豚肉の煮物コースでコトコト。豚肉は、細切れやバラ肉を塩麹で漬け込んでおく。一晩おいて、大根の皮、豚肉、醤油、酒、砂糖で。大根の皮は5…
パスタが、大好き。 去年かな?Amazonで、バリラのパスタを5キロ購入。デュラルセモリナ粉のパスタが美味しい。 バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B006S1YB6O/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_D91PBTX11EQA214VBY40 バタ…
私は味噌汁に興味がなくて、具だけ食べて汁を残し、いつも母に怒られていた。 若いときは和食が嫌いで、良さが分からなかったなー。 味噌汁は作るのも苦手で、自分で作った味噌汁、イマイチ…。 会社の先輩に味噌汁のベストな具の組み合わせを聞いて試してみ…
英語の先生のオススメ。 米国のセレブ。 彼女の英語は聞きやすいし、番組も面白いからおすすめよと。 調べてみると、偉人…オバマ大統領の後援者だったそう。本当、在宅勤務で外に出ず漫画読んでる私、だめだよね。色々聞いてみよっと。 フィリピンの方々の英…
今週、小さい頃から夢見ていたことが、やや実現。月曜日は帰宅してから準備して、すごく疲れたし、今日まで気が抜けず気張る時間が続いた。叶ってみると、非常に呆気なく。 そして、慣れるとなんて事ない。 ジリジリと、新たなフェーズに突入。 能力が高い人…