髪がぱやぱやしてきたので約半年ぶりにストパー。
半年もするとどんなだったか忘れる…
年に数回はかけないとくせ毛が…
美容院の後はツルツルーーーーー!!
髪と肌と体のフォルムが整えば気分も上がるから何気に大事。夏は髪が伸びるのが早いから先月髪を切ったばかりのに既に結構伸びている。
湯シャンも夏の暑さによりストップしてますが、相変わらずシャボンの石鹸シャンプーを使っています。シャンプーも無添加系を使うと市販のシャンプーの匂いがキツすぎて毎日は使えなくなる。ジャンクフード抜きで過ごすと化学調味料に舌が敏感になる感じと近いと思われます。
日焼けもしてるので髪はパサパサ。
やっぱり美容院にはちゃんと行かないとダメだなーと実感。
最近の髪パサパサ問題の原因は
○紫外線
○石鹸シャンプー
○加齢
だと思われます。
石鹸シャンプーは無駄なもの入ってないのでクエン酸リンスしても人工的なシャンプーリンスのツルツル感には勝てません…
紫外線は帽子かぶったり、日焼け止めスプレーしたりしないで浴びすぎると頭皮が死んでしまい髪が生えなくなるぽい。そしてホルモンバランスが崩れると男性ホルモンが増えて頭のてっぺんが薄くなったりヒゲが生えたりするらしいので女性らしく暮らすことも重要です!と美容師さんに言われる。うん、確かにヒゲが濃い男性は胸毛生えてててっぺんハゲの人が多い。男性ホルモンのかたまり!って感じの人…
食べ物や生活習慣も重要だけどホルモンバランスも大事なのかー、色々注意点がありすぎて疲れるけど老後までフサフサでいたいのでちゃんとしないとね…
髪の健康も研究中…ストレスたまると白髪が増えるしなぁ。
髪のケアのポイント。
○帽子をかぶる
○日焼け止めスプレーをする
○ホルモンバランスに注意
○ストレス要注意
あとは黒髪にしたい問題。
もうカラーするのが面倒…
黒髪ボブストレートだとどうなんだろう。コケシになる率が高い…うーん。
もう5年以上毎年黒髪を試みて挫折…
髪の健康にはカラーNGだと思うので今年の目標にして見ます。すぐ挫折しそうだけど…
東京駅の景色、何だかジオラマのようです。