どこにも行かれないのでお絵かき始めましたー。文章と絵を描くのは好きだけど社会人になってからぼーっと過ごしてきた。コロナ騒動で家にいるから時間が有り余っていて服について考えてみた。
コロナで在宅勤務。何に困ったかというと…家で着る服がない!
とゆーのも土日家事するのは大体午前中…パジャマで掃除洗濯料理を済ませてお出かけとゆーパターンが多く、家で家事しながら宅配の人が来てもすぐに出られる服がない。料理や掃除は汚れるリスクがあるので安い服がいいな。でもそれなりでテンション上がるやつ。朝、ちゃんとした格好に着替えて仕事に臨まないと気合いが入らない。ここ数年会社用の服を制服化していたのですが家での作業着として制服化を考えてみました。丸の内仕様の服は当然ながら家事には不向き。UNIQLOのスカートは元々持っていたので今回カットソーを買い足しました。
無印のお絵かき用の色鉛筆、絶妙な色具合。私の好きなパステルカラーも沢山入っているしハーフサイズで邪魔にならない。かゆい所に手が届く、無印大好き。
下手くそだけど描くという事自体がめちゃくちゃ楽しい。
最近GUとUNIQLOにはまっており…
欲しい服もチラホラ…ほんとは御徒町のUNIQLOに行って試着しまくって買いたいけど、いかんせん外出出来ないので備忘録。
こうやって書いてこけば、お婆さんになった時に、私のおしゃれ変遷がわかって楽しいのかも。
思えば、小学校の時はどの授業も楽しかった。運動も好きだし、美術や書道の時間も好きだったな。勉強も難しくないから全部楽しかった。
せっかく時間があるから前向きに捉えて、勉強、趣味などと色々自省しながら取り組んでいきたい。