今日は
春菊の白和え
鰹のタタキ with ニンニク醤油
タンドリーチキン
ブルーベリーのサラダ
何か脈絡のない献立…
Foodieアプリのロゴが消せない…
今日は春菊で大人の白和え!
子供には人気ないけど大好きな野菜。
鍋で食べることが多いけど友達の家に遊びに行った時に教えてもらった味。
ほろ苦い春菊を淡白な豆腐が引き立てます。そして大人だから苦味を楽しめるのです。
仕上がりは、かなりユルユル。
豆腐の水切りが甘かった様子…
春菊茹でて、水切りし、刻んでめんつゆ&豆腐と和えただけですが改良余地有。
あとはスーパーで安く買えた鰹のタタキをニンニク醤油で食す。
そして最近ハマっているタンドリーチキンと、いつものサラダ。ベビーリーフに冷凍ブルーベリーのせるだけ。
汁物を作るのが面倒で、豆乳ですましました。
年取って全然食べられなくなったのに作りすぎてしまう…
今日の学び
メインは肉が魚かどちらかに。
当たり前だよね。失敗。