久しぶりに出勤してつかれた。
でも会社に行くと気合を入れてゴリっと終わらせないとできない仕事がはかどる。
相変わらず出勤者は少なくて本当に8割減。インフラ系だから収束しても在宅体制は続きそう。週1の出勤が望ましい。
今日は帰ってきてから残り物で焼きそばを食べる。玉ねぎ、ピーマン、ひき肉に炒り卵を入れる。卵、適当に入れてみたけどとん平焼きみたいで美味しい。
玉ねぎは毎日食べるけど皮が床や冷蔵庫の中に落ちて掃除が面倒。
ビーガンYouTuberの方の冷蔵庫を参考に、ダイソーで紙袋を買って野菜室を整理してみた。
人参やきゅうり、ごぼうなどは立てて保存。間仕切りにもなる。
1ヶ月に一度かな?適当な頻度で冷蔵庫の中をお掃除しているけど、これからは少し楽になりそう。
コロナで今まで以上に料理をするようになった。そうすると色んな食材に手を出して、ストックも増える。整理整頓のために新たな収納棚を買うと物が増えるから何とか工夫しなければ。
毎週捨てているのに物が増える。
買い物大好きだけどちゃんと考えなければ。服も在宅用に少し増やしたからの会社用の服を減らさないと。
疲れた状態で家に帰宅して部屋が散らかってると疲労度増すからいつでも綺麗を保てる仕組みを作らないと。
また、考えよ。