最近ハマっているYouTube。
子供も可愛いし、両親も子煩悩でイケメンズ。
子育てやパートナーとの関係についてゲイカップルの動画を見ていて共通点を感じた。
一般的な男女と関係性が何やら違う気が。
何でだろうと考えた…明確な答えは出なかったけど何となく。
そもそもゲイの方々はマイノリティだから伴侶が見つかっても一生添い遂げる決断をして家族を築き、子を持つ所までたどり着く可能性がヘテロセクシャルの人よりもめちゃくちゃ低い。
だから互いを思いやる気持ちが凄く強い気がする。そしてパートナーとの信頼関係を築く行動をきめ細かく継続的に行なっている気がする。
今の幸せが簡単に手に入らないことを心の底から理解しているからなのか。
相手に求めることも少ない気がする。
もうちょっと研究し、良い人間関係の築き方を学びたい。
おばあちゃんの地元のお菓子。マジうまし。
あまり知られていないけど小さなバームクーヘンの中に粒あんが入っており最高。
岩見沢、今度はいつ行けるのだろう。
こぶし、食べたいなー。