最近の土曜日。
1. 起床後朝ごはん。
最近筋トレのせいでお腹が減る。
ここ10年、朝ごはんはカフェオレやフルーツで簡単に済ませていた。
なのに最近は朝から発芽玄米やスープをもりもり。うまい。
ちなみに中学の時は四六時中腹が減っており、朝からトースト3枚、ご飯2膳、肉などを食べていた。お母さん朝から肉焼いてくれないと機嫌悪くなっててごめんね。
2. 朝ヨガ
太陽礼拝を中心にその日の気分とかでYouTube 見ながら。昨日はジムで筋トレして泥の様に寝落ちしたから軽く運動。天気がいいからヨガの合間に洗濯や食事の下拵えを行う。塩麹と生姜、ニンニク、ごま油に鶏胸肉を漬け込む。
3.図書館
洗濯や料理など一通り運動の合間に片付け昼ごろ、ルンバさんに床掃除任せて、ホットクック さんに低温調理のサラダチキンをお願いし、外出。
そして図書館へ。趣味の立ち読みを…
実家にいた時からの習慣。新聞を複数紙読む。
我が家は朝日、地元紙、政党が出してる新聞の3種新聞を取っており、週末は1時間ほど新聞に目を通していた。ネットの情報もいいけど紙も好き。
ついでにクロワッサンとかきょうの料理とか適当に好きな本を読む。無料!さいこー!
そして仕入れた情報をメモ。
3. 小腹が空いて周辺のカフェへ。その後買い物
おやつ食べちゃいます。大好き。
カフェのWi-Fiでソフトウェアアップデートや、見たい動画をダウンロード。家でやれよって感じよね。
で、帰りがけに買い物。ドラッグストアとスーパー梯子して帰宅。
4.適宜その日の予定を
日によって違うけど、友達と飲みに行ったり、食事したり買い物したり。そんなん。
今日は友達の家に泊まりに行きます。
んー。楽しい。
お正月帰省できないから母からお歳暮的な物が届く。帆立やいくら、シャケなど。
明日料理して食べよ。