30すぎてから毎年買のように買っているニットがある。
私、なんでこのニットが好きなんだろ。
多分身体に合うから。ポイントはー
1.七分袖
私、小柄だし腕が短いんです。
だから基本は七分袖が好き。普通の袖の服は合わない。ワイシャツなどは基本腕まくりします。
2.色
白、黒、ネイビー、グレーあたりは定番で毎年出るのですが、加えて流行色も。毎年色んな色が楽しめます。
20代後半で初めて買ったのは大好きな白。
去年はブルー。
今年はピンクを購入。
3.襟
私、頭が大きいから首が詰まった服が得意じゃなくて。また、胸がないので鎖骨を出したい。
鎖骨を出して、一粒パールのネックレスをするのが好きなんです。
このニット、襟が程よい開き具合。
下着も見えないし鎖骨も綺麗に見せてくれるんです。
4.素材
シルクのリブニットだから、このニット着てれば下の服がユニクロでもきちんと感が出ます。
会社に行く時、ちょっと都会に出る時は、これを着ておけば大丈夫。
価格はお高めでユニクロのセーターなら4-5枚買えちゃう。なので最近はメルカリに出品されてる綺麗目の品を購入しております。
ニットって、数年でボロボロになるし毛玉できるし手入れしないと汗染み出来るからコスパ最低。てことでニットにはお金出したくないなと思っています。
とはいえ、たまにカシミヤニットとか買っちゃう。暖かいのだもん。
私はUnited Arrowsが大好き。
10代の時からずーっと買ってる。
この色は似合わないんだよな。
カーディガンもあるの。
どっちも買ったら3万…