今月から朝プールにシフト。
緊急事態宣言中は
朝の運動の方が気分が上がる!
とは言え、土日朝プールだと、これからお出かけなのに髪や顔が塩素でバリバリに…テンション上がらん。
在宅勤務で遅出シフトとしてサクッと30分くらい集中して泳ぐのが吉。
だらだらしてると始業時間にギリギリ間に合わないから急ぐのだるいけどね。
1ヶ月ぶりのプール、筋トレしているせいか、疲れず泳ぎ続けられた。数種の運動を組み合わせる効果が見えて楽しい。
今年も4分の1終わりつつあるけど、目標は筋トレ週3、プール週1、ヨガ適宜。
40歳までに疲れにくい体づくりを進めるのだ。
そして新しいスポーツもやってみたいな。
トマト2個をダイスカットにして、刻んだニンニクをオリーブオイルで炒めたフライパンに投入。パスタを茹で始めたタイミングで、トマトソース作りをスタートさせるとちょうど良くトマトソースが出来上がる。
デュラルセモリナ粉を使ったイタリアのパスタで作ると食べ終わりまで麺の食感が保たれる。
アルデンテにゆで上がったパスタをソースに入れ、塩のみで味付け。
最後にチーズをかけて出来上がり。
フレッシュトマトのパスタ、大好きだ。
贅沢に生のトマトを2個使うけど家での調理だから300円くらいで出来ちゃう。