私、多分、米がそんなに好きじゃない。
そう感じたのは大学1年が終わった春休み、スペインに1ヶ月滞在した時。
ホストファミリーの家では朝食にチョコレートマフィンとカフェオレ。
昼はサンドイッチ。
夜はおかしなスペイン料理。
日本食が恋しいと思わず、1ヶ月過ごせた。
勿論、現地の食が脂っこいと感じたこともあり、食後には日本から持参した緑茶を飲んでほっこりしたりました。
昔は外食でもコーヒーやパンを食べていた。
パスタやパンが大好きで、朝はパン派だった。
糖質制限が流行り始めてからパンや米を遠ざけることもあった。
やっぱりパンが好き!
ここんとこ超熟に、お気に入りの高いオリーブオイルをかけて食べていたけど、顔がテカテカするし、減量には向いていないから超熟買うのやめた。
が、やっぱりパンが食べたい!
てことで米粉パン、焼いてみました。
パンの中でも米粉パンが好きなんだー。
このレシピ
作ってみた感想。
こねるのに力がいる。
発酵と焼くの合わせて1時間。
こねるのも勘案すると1時間半。
食べた感想。
友達がホームベーカリーで焼いてくれる米粉パンのがクオリティ高い。普通のパンに近い。
何もつけなくてもモチモチして美味しい。
外側のパリッと感が餅を焼いた時に近い。
パウンドケーキ型で焼きました。
オリジナルレシピはバターを10g使っていたけど、オリーブオイルを、6gとしてみた。
ドライイーストもレシピは4gだけど、小分けの一袋3gで作った。問題無く発酵できた。
砂糖は羅漢果。
一本約400カロリー
外側カリッ
断面は粗め。
とにかくもっちもち。
美味い…