突如誘われて、ぶどう狩りへ。
数年前にもお盆の翌週に行ったけど、この時期がベストな気がする。
朝8時に出発して、山梨へ。
談合坂で休憩しながら信玄餅ソフト
変な棒ついてたけど、これいらない気が…
めちゃくちゃ美味しかった。
昔行ったブドウ園は閉鎖になってたので近くで別の場所へ。
ここ、色んな種類の葡萄を試せる。
紅茶味のブドウは衝撃…マスカットティーって感じの味。うまー!
あと、黄玉という種類も美味しかった。
こんな感じで詰め合わせに。
当然だけど、東京より安い!
お弁当のお供に持っていこう。
ブドウ園のおじさん、親切だなーとか思ってたら社長だった。
ブドウを手にして、ほうとう食べに。
1人分をシェアして食べたけどちょうどよかった。馬刺しが美味しすぎて、お金持ちだったら、この3倍くらい食べたいなと思った。
地元民が家族連れ出来ていた。めちゃくちゃ繁盛。キノコのほうとう。
ランチ後近所の公園でカフェオレ飲んで早めに帰路。
17時に自宅に到着!
後輩さま、一日中運転おつかれ様でした。
お陰様で楽しい旅ができてリフレッシュできた!美味しいし、緑に癒されるし、沢山おしゃべりできて最高だ!
明日からまた頑張ろ。