007の最新版、やっとこさ見られた。
コロナで上映が1年遅れ、待ちに待った公開。会社の福利厚生でチケット安くなるから初めてトライ。
2800円で取れた!
肝心の内容は、大満足。
予習しないで行ったら伏線が分からなすぎたけど、アクションと俳優の魅力でカバー。
DNAのデータをベースに、特定の人だけを殺傷できる兵器?の開発の話とか、既に絶対開発されてそうな題材。こわいよね。
ダニエルクレイグは相変わらずイケオジ。スペイン語やフランス語が飛び交い、語学学習とトレーニングのモチベーションが上がる。
鍛え上げた密度の高そうな外人特有のずっしりした体型、そんな身体だからこそ似合うシンプルな服装。服もオシャレなんだよー。大好き。
新しい007への、引き継ぎも、よきよき。
今度の人は黒人女性。色々あって、彼女になった様だけど、普通に男性が良かったな。
イケオジと美女の話って面白いじゃない。
この映画、ひとつだけ難点あり。
上映時間が超絶長い。3時間近く座りっぱなしだから、非常に疲れました。終わった後は疲れ切って家で寝たきり…
家にプロジェクターとか買って家族でゆっくり見たいな。もう一回見に行きたいなー。
去年は一回しか映画見なかったけど、今年は、もう一回見に行けたらいいな。