太らないコツはおでんとプール。
あくまでも太らないだけで、痩せるわけではない。コロナ前の年末年始は食べ過ぎで5キロ太った。
今年の年末年始はプールとおでんで、太らなかった!試行錯誤の末、37歳にしてようやく太らない方法がわかったー。すでに遅い気が…
北海道のご飯は基本うまい。家の米が美味い。水も美味しい。だから、寿司、ケーキ、ケーキ、パン、クッキー、ケーキ、チョコレート、アイス。ドーナツ。米、米、米。
もうホントに食べていた。
が、体重はほぼ増えず。
コツは、毎日の運動と、おでん的な煮物。
暇だから毎日区民プールで、泳ぐ。
朝は食べずコーヒーのみ。昼に暴飲暴食して、夜は煮物。我が家は何故か母が作った煮物を毎日食す。大根、人参、こんにゃく、油揚げ、高野豆腐を煮た、おでんぽい煮物。
毎日食べてたら太らなかった。
帰京してからも毎日ホットクックでおでんを作って食べている。帰ってきたら仕事などなどで忙しく、寒いのもあって運動行くのが億劫に…明日からは心機一転プールいこ。
おやつ食べるのやめられない。私の従姉妹は2人とも食べるのに太らない。人によるよね。羨ましい。
六花亭のポイント貯めて買ったマグカップも可愛い。田舎に住みたいな。暮らしが豊か。