ついに、お気に入りの靴が壊れた。
と言っても、中の部分か破れただけで、まだまだ履ける。でも、脱いだときに見えるのが恥ずかしいのと、流石に見栄えが汚いので、北海道の置き靴として、実家に。
品番を調べたら8年前の購入と判明。
すごー。なかなか頑張ったね、靴さんありがとう。メキシコも一緒に行ったし、高尾山も登った。あなたと過ごした日々は長く濃密だったよ。
調べたら、私のサイズは売ってないし、中古しか出回ってない。廃盤なのかな。
札幌滞在中に新しいスニーカーを変えたらいいなと思いながら、ジムの横にある靴屋にふらりと入る。何か良さげな靴が見つかる。
これ⬇︎
スニーカーに求めるポイントを満たしてる…
1.色
アイボリー。どんな服でも合うし、白より汚れが目立ちにくい。
2.形
スッキリタイプ。ハイテクスニーカーや、ニューバランスのぽってりフォルムのラインはNG
顔がクラシックだから微妙に流行り物が似合わないから。
3.履きやすさ
試着しないと分からないけど、履いてみて違和感が無いかどうか。
札幌滞在中に3回ジムを訪問。帰りに何度も物色、試着を繰り返して購入決定。
NIKEさん、8年間おつかれ様。
今後は札幌専用靴として使い続けます。
時間が経つのが早いことに驚愕。8年て…
でも、スニーカーの耐久性に感謝。週末しか履かないからだけどね。