今までした事ない習い事がしたい。
てことで近所のフランス語教室に行く。
体験レッスン楽しかったから、習うこととした。もう英語の勉強したくない。高度な議論が出来なくて悲しい。
現実逃避になるかもしれないけど、この教室の教え方と、レッスンの値段、自由度に惹かれた。添削もしてくれるらしい。
私は語学を、その言語で習いたい。分からなさすぎて自分で勉強するようになるから。学生時代スペインに行った時、初日からスペイン語しか話せない先生に、スペイン語を習った。かなり上達したと思う。当時は1年勉強して、基本がわかった状態で行ったから良いが、今回は本当にちんぷんかんぷん。
Oui , Dakaとかしか言えないし、間違えてSi とか言ってしまう。先生は教科書を使うつもり無くて、リエゾンとか、最後の子音読まないとかをフランス語で教えてくるの。
とりあえず今日のレッスンで、自己紹介は出来るようになった。
大昔に文法の本を読んだことがあるから、数字や、綴りの読み方、アルファベットくらいは読めるけど、今日のレッスンは伝わらなさすぎて驚いた。先生はベルギー人で、日本語喋れない…
レッスン楽しかったと言いたくて、昔テレビで吹石一恵がパリに行った時、ホストファミリーに最後に言った言葉を伝えた。笑われた。
どーゆー意味なんだろう。
じゅすいーこんとんと。だった気がする。
大変満足しましたとかかな。後で調べよう。
来月からSkypeでレッスンしよう。教科書を貰って意気揚々と帰路に着く。先生に、おぼわー!と元気に挨拶して、また笑われる。
フランス語で簡単なビジネスメール書いて、ウェブサイトや、レポート読めれば仕事でも役立つ。語学での目指すレベルは最初は英検でゆーと3級くらいの基本的な会話がわかるレベル。
その後は日常会話ができる準1級くらい。
それ以上になるには、その国に住むのが手っ取り早い。
アールの発音むずいけど、たのしー。
久々にチーク買った。